千里リハビリテーション病院 様
医療法人

患者様がいる病棟の各フロアには、汚物処理室があります。
かつてより、患者様が着用されていたおむつは、介護士や看護師が汚物処理室に持って行き、ふたが付いているゴミ箱に入れるという運用を行っていました。
しかし、ふた付きのゴミ箱に汚物を入れても、汚物処理室の部屋中に臭いが
もれ出てしまっていました。
個人的に、ペットの臭い対策でオゾンマートの「オゾンクルーラー」を利用していたのですが、
「これを汚物処理室で使ったら臭い対策になるのではないか」と思い、
早速病院1階の汚物処理室に実験的に導入してみました。
早速、汚物処理室の隅にオゾンクルーラーを置き、電源をいれたままにしたところ、
これまではスプレーを使っても数分しか効果がなかった臭いが大幅に軽減されました。
体感的には8割から9割は臭いがしなくなったと感じるほどです。
オゾンクルーラーが、汚物処理室で高い脱臭効果を発揮することが分かったので、
今後は他のフロアや他の棟の汚物処理室にも順次展開していきたいと思っています。
しばもと内科クリニック 様
医療法人

オゾンマートのオゾンクルーラーは業務用レベルのオゾン発生量でありながら
その価格に惹かれ購入させて頂きました。
オゾンクルーラーを使ってみて良い点は以下の通りです。
- 小型であり診察室・待合室・レントゲン室などに設置しても、違和感なく雰囲気を壊さないインテリア脱臭器です。
- まだ1台しか購入していないので持ち運んで各部屋で使用していますが、小型であるため持ち運びが便利です。
- 仕事中は断続運転で使用し、仕事終了時に持続運転に切り替えられる使い勝手の良さがあります。そのため高濃度オゾンに伴う健康被害は認められません。安全に使用できていると思われます。
- オゾン発生時は薄い次亜塩素系の臭いがしますが、気にならず脱臭できています。
- 業務用のオゾン発生量であるにも関わらず低価格。
- 仕事場はもちろんのこと、自宅の車内でも使用し、子供から車の嫌な臭いが少なくなったと喜ばれています。